快晴の午後、chu-sanの所属するNPO・NALC総会の
アトラクションに招かれました
5年連続のお招きで、今や、専属楽団?みたい
毎年のように、お招きいただいて、感謝、感謝です (^0^)
先週の特訓に続いて午前から入念なリハーサルで万全の状態で本番に ・・・
さすがに本番には強い!
乾杯前のオーソレミオ、サンタルチア、浜辺の歌の3曲は上々の出来!!
気分をよくして、宴会が始まってからの演奏に望んだけど、場は、宴会の真っ只中!
弾き手同士でもお互いの音が聞き取れないほどの喧騒の中で、ひたすら、
演奏に気を
入れたけど、聴き手も大変だったろうと思いましたよ (^_^;)
それでも、多くの人が聴いていてくれました。 ありがとうございました
あの特訓のおかげで踏ん張れました。!?!
持ち曲の洋物、恋人と呼ばせて、慕情のテーマ、日曜は駄目よの3曲と
知床旅情
千の風になって、で、ここまでチョン
用意していた本邦初演の曲や数曲をカットしなくてはいけなかったのが
心残り ・・・
来年に残したみたいですわ
最後にアンコール代わりに千の風になっての歌伴
毎年夏のお祭りにお呼びいただいている紅葉の郷の方が
素晴らしいお声で3番まで
歌ってくださいました
これは、愉しかった (^_^)!
今回も、幹事の方には、何かと本当にお気遣いを頂き、却って恐縮しました
たくさんのおいしいお料理とビンゴゲームの素晴らしい景品をお土産にいただいて
ホテルをあとにしました
次回は、夏の紅葉の郷での演奏です ( Harry 記 )