![]() | 龍田古道・亀の瀬の道 New! | 歩きました 5kmほどの短い距離ですが見どころ満載のコースでした | ![]() | 奈良・大文字火床へ登る | 奈良にも大文字の送り火があります 「大」の字は全国でも最大級の規模とのことなので 火床へ登り、その大きさを体験することにしました。 | ![]() | 奈良ハイキング | の良い茶畑から紅葉の名所・正暦寺へ・・・ 正暦寺から尼寺で有名な円照寺へと向かいます | ![]() | 祇園祭・山鉾巡行 | 御池通・市役所前~新町通~四条通~船鉾町のコース 2018年7月17日 |
![]() | 八方尾根トレッキング | リフト利用の「八方尾根らくらくトレッキング」の記録です 2015年7月20日 |
![]() | 須磨アルプス | 山陽電鉄・板宿駅~東山~須磨アルプス~横尾山~ 栂尾山~須磨離宮公園~須磨寺~山電・須磨寺駅 2015年6月11日 |
![]() | 心合寺山古墳 | 大竹にある5世紀初めの前方後円墳の全容です 2015年5月18日 |
![]() | 室生・龍鎮渓谷 | 室生ダムから深谷龍鎮渓谷を歩きました 2015年5月6日 | ![]() | 興福寺中金堂建設現場見学記 | 工期8年、総工費60億円、300年振りの再建です 2015年4月8日 | ![]() | 東大寺・「おたいまつ」 | 東大寺、二月堂 修二会の「お松明」です 2015年3月11日 | ![]() | 明日香・小山田遺跡 | (謎の方墳!)舒明天皇陵か蘇我氏の墓か・・・? 2015年1月18日 | ![]() | 蜻蛉(せいれい)の滝 | 奈良県吉野郡川上村 2014年8月20日 |
![]() | 鷲峰山・金胎寺行場めぐり | 滝もある行場めぐり BGM ロシア民謡 |
![]() | 北・山の辺の道 | 白毫寺から円照寺へ BGM 前奏曲「雨だれ」 / ショパン作曲) |
![]() | 高取城址の秋 | 紅葉が素晴らしい天空の城! BGM (東洋の夢 / ドウニス作曲) |
![]() | 葛城古道 | (その1) 九品寺から一言主神社まで歩きました BGM (庭の千草 / ジュリアーニ作曲) |
![]() | 守屋山 | 展望の山100選 BGM もみじ、他 |
![]() | 天竜ライン下り | 紅葉の天竜川を下りました BGM (真珠採り / ビゼー作曲) |
![]() | 西大寺・秋篠寺・平城京跡 | 近鉄西大寺駅付近の名所めぐり BGM (調子のよい鍛治屋 / ヘンデル作曲) |
![]() | 御嶽山の紅葉 | 黒沢口から2,300~2,700m付近の黄紅葉 BGM (カディス / アルベニス作曲) |
![]() | 黄檗山・万福寺 | 「山門を出れば日本ぞ茶摘歌」で有名な中国風古刹 BGM (グランドエチュード / カルーリ作曲) |
![]() | 湖南アルプス | 琵琶湖南部の山 (別窓で開きます) |
![]() | 岩籠山 | 日本海もびわ湖も見える敦賀の山です |