武庫川渓谷

武田尾までの風景

武田尾までの風景を道順に従って載せてみました

廃線跡の道は枕木の道・・・

 

 

小さな鉄橋の跡かな ・・・


 

これはなんじゃ?


 

鉄橋だぁ~!!

まだまだ現役で使えそう ・・・
でも、橋梁上は歩行禁止なので側面に設置された道を渡ります


 

足下に清流を眺めながら快適ウォーキング


 

鉄橋のあとは、またトンネルです

長尾山第1トンネル

<



トンネルを抜けると公式の標識が表れました

このあたりから<さくらの名所・武田尾>としてJRと宝塚市が整備した立派な散策道となります



そして、流れも緩やかになり、道は緑の中へ ・・・



のどかな水辺 ・・・ 何が釣れるのかな?

 

緑の中の癒しの木陰

このコース唯一のトイレがあります (座っている人の向こうの建物)



やがて、武田尾の集落



食堂も自販機もあるメインストリート?


名塩から武田尾まで、わずか7kmほどの廃線跡の道に大小合わせて
鉄橋が3ヶ所、トンネルが6ヶ所もありました


NEXT