名瀑 不動七重の滝 2

先ずは地図から ・・・

地図中央の○印あたりに滝があります



<R169>から林道に入り約6km ・・・ 標識のある所から谷へと下ります





頼りない小さなつり橋をやり過ごし、もっと頑丈な橋へと向かいます

だが ・・・





なんと! つり橋が無い???

橋の残骸が下流の岩に引っかかっているので増水で流されたようだ!
それにしても凄い破壊力だ!
橋の設計者も想定外の水量にビックリ仰天やろな!




参考のために橋が健在だった頃の写真を
掲載しておきます

自前の写真が無いのでWeb上から拝借し
ました (掲載許可申請中)


10年ほど前に来たことがあるので
川を渡らなければ滝へ行けないことは充分承知だ!

さて、どうするか???
川下に有ったあの頼りない<つり橋>を渡るか?
でも、あれは危険や!


えぇ~イ! 靴脱いで渡ってしまえッ!


川底は小石だらけでおまけにヌルヌルだ! 流れは速く、メチャ冷たい!
滑らないように注意! 注意!
渡河中のYasuda804 / 撮影・Yamada505



全員無事に渡り終え、さぁ、出発!




NEXT