![]() |
大倉山避難小屋(標高2,030m)付近より望む御前峰
平瀬道登山口は岐阜県大野郡白川村の白水湖畔に有ります
東海北陸道を<荘川IC>で下り、そこから国道156号線を世界遺産で有名な<白川郷>方面へと向かい、途中、平瀬という所から大白川に沿って白水湖登山口を目指します
石川県側の著名な登山口(別当出合)に比べ公共交通の便が悪いせいかここから登る人は余り多くはありません
平瀬道は静かな山歩きを楽しみたい人にオススメのコースです
夏はニッコウキスゲ、クロユリ、ハクサンフウロ、タテヤマリンドウなどの高山植物が百花繚乱 ・・・
秋はブナやダケカンバ、ナナカマドなど、紅葉の大パノラマ ・・・この道を辿る人は 「美しいニッポン」 にキット感動することでしょう