真田の出丸城跡
(真田丸)
真田丸跡・空撮
大阪城・本丸から真田丸まで直線距離で約1.6km
拡 大
「真田丸」ゆかりの、大阪明星学園、心眼寺、三光神社が東西横一線に並んでいます
慶長19年(1614年)10月 真田幸村・大助親子が大阪城に入城し平野口外に真田丸を設ける
慶長19年(1614年)12月 冬の陣で真田丸は豊臣軍と徳川軍の激戦地となり徳川軍を撃破!
冬の陣の終了後、和議の条件により真田丸は破壊され翌年の大阪夏の陣で幸村の戦死と共に難攻不落
だった大阪城もついに落城・・・
真田丸 その1
大阪明星学園
学園のテニスコート東側に「真田丸」顕彰碑が建っています
拡 大
明星学園の敷地をピークに東西南北の道はすべて下り坂 ・・・
写真は「心眼寺坂」
真田丸 その2 へ