真田の出丸城跡
(真田丸)
心眼寺
心眼寺HPより
上写真・「大阪市顕彰史跡第204号」拡大
真田家の家紋(六文銭)入りの門扉
徳川時代の大坂は幕府の直轄地であったため、豊臣方の武将であった幸村の墓は建てられないままでしたが
真田丸の戦いがあった「大坂冬の陣」から400年目にあたる2014年、幸村四百回忌にご住職の長年の願いが叶
い墓碑が建立されたそうです
真田丸 その3へ