![]() |
蝶ヶ岳 / photo Yass804 |
秋の木曾駒ヶ岳 | 2,956mの空は超快晴! |
蝶ヶ岳の夏 | 長野・堀金村<須砂渡キャンプ場>から出発 |
花の白山 | 岐阜県側の白水湖畔登山口から登りました |
石鎚山と劔山 | 四国4名峰に登頂! |
蓼科山 | 蓼科山とその周辺 を物見遊山 |
荒島岳 | 福井県の標高1,523mの名峰 日本100名山 |
残雪の氷ノ山 | 鳥取県・若桜(わかさ)からスタート |
明神平の樹氷 | 広大な台地は近畿屈指の樹氷の名所 |
大峰山・五番関 | 紅葉の五番関登山口から山上ヶ岳ヘ |
女人禁制の山 | 山上ゲ岳は女性の立入りを禁じてます |
不動七重の滝 | 日本の滝100選の中でも屈指の名瀑です |
金剛山・妙見谷 | 夏が来るとこの谷に出かけたくなります |
金剛山・カトラ谷 | 夏は妙見谷と並んで涼味満点コース! |
金剛山冬景色 | バス停登山口から1時間半で銀世界!! |
金剛山の樹氷 | 御所市の高天(たかま)から登りました |
葛城山のつつじ | 山頂に咲き誇る満開のツツジは見事です |
和歌山県海南市の「熊野古道・紀伊路」編 | |
京都一周トレイル | 先ずは、伏見稲荷から清水山を目指します |
晩秋の洛北 | 二ノ瀬、貴船、鞍馬の紅葉 |
鞍馬から大原へ | 鞍馬~(北へ)~桃井峠~大原のコース |
武庫川渓谷 | JR福知山線の廃線跡を歩く |
冬の東大寺 | 大仏殿、三月堂、二月堂を散策 |
明日香の棚田 | 稲渕・細川の棚田は「石舞台」のすぐ近く |
サイテェ~の山! | 登り始めて約2分で登頂成功! |
真田丸 | 大坂の陣で真田幸村が築いた出城跡を巡る |
新緑の散歩道 | 交通費不要の地元定番コース |
デリカ山歩会
| 山の仲間達 |
100万歩の旅 | 大阪から東京まで・・・ 野郎二人の歩き旅 |
歩き旅サーチ
| ”100万歩の旅”が「全国歩き」サイトに掲載中 |
Chiyo's Room | 趣味の型染 |
本町倶楽部 | KGMC OB/OGたちの活動報告 |
yamada505の楽しい山登り
| 健脚Boyの登山記録集 |